最近ジャズと落語ばかり聴いている。理想のジジイになりつつあって嬉しいです。
北欧のジャズピアニストのソロアルバムなんかも買ってみたりしましたが、それでもスタンダードな曲をさまざまな人で聴きたくて買っている気がして、これも落語と同じだなあと思ったりしています。
さて、最近物事の悪い側面ばかりが気になってしまいよくない傾向だなあと思っていて、「ルックフォーザシルバーライニング」を書こうとチェットベイカーを手に取る。ケンカして歯を折られた人最近もいたなあなんて思いつつ他の人の演奏も聴きたくて買ったら収録されてなくて買い直した、というのがこの2枚の写真。
相変わらず本題までが長い。
通販だとジャケだけで早とちりすると間違えがち。古いものは再発盤とかで内容も変わるみたい。それにしても買い直した方のボーナストラックが9曲あるのはなかなかボーナス。本編は8曲笑。
他にもバージョン違いとか、こっちの方が録音がいいとか、モノラルとステレオの違いとか、まだまだ沼が深そうです。