2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今年は少し早かった感じがします。白の彼岸花が印象的でした。
夏の終わりに秋冬物を物色。去年の残りの安いもの狙い。季節外れの買い物が基本です。昔から赤い靴下に弱い。そして夏の残りものTシャツを買う。世代的にブルックリンマシンワークスのこのフォントのTシャツは気分が上がる。オンラインで買ったので心配でし…
ここ数年、道志みち離れが個人的に進んでおりまして。過去画像で振り返り。相模原市からちょっとだけ道志みち、道志村に入る手前、途中の青根交差点から奥相模湖(道志ダム)方面に逸れて四日市場上野原線(県道35号)へ。道の駅つるに到着。見えるのはリニ…
車庫入れついでに草間彌生。いい歳になりサブウェイで野菜を増やしてもらうことにためらわなくなりました。さすがに「規定いっぱいまで」なんて言い方はしませんが(前にいたんだよねそういう人が)。過剰なサービスを求めることは回り回って自らの首を絞め…
再び暑さが戻り、よく冷えた瓶コーラが飲みたくて、愛川町の「とくらや」までひとっ走り。豊かな時間です。販売中のおとり鮎を見ながら。もう鮎釣りも後半。今年も河原で水遊びができなかったのが残念です。短編より短い掌編小説集。日常が違って見えてくる…
先月は録画したテレビ東京の午後ローをよく見ていました。サメ映画とクリント・イーストウッドの夏。あとトレーニングデイにブラックレイン。合間に劇場で見たターミネーター2。満足。9月はアナコンダ2、2週連続ジョン・ウィック、犬神家の一族が気になりま…
正しくは講習受けてきました。「小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用3t未満)運転」の特別教育。学科1日実技1日で取れます。初日の学科が法規から力学までなかなかの量でした。作用点Pなんて高校生以来に聞いて懐かしかったです。こういう建…
(キャンプしてるのは私じゃないよ念の為)今年は小倉橋ライトアップなくて残念でした。(前に撮ったライトアップの様子)それにしても四季の中で夏だけは「終わり」を意識してしまうのは私だけでしょうか。