親友から東京へ出張するよと連絡があった。
ゴロゴロしてる場合じゃねぇ!とばかりに馳せ参じます。(イメージ)
リサラーソン展。190点の作品は見ごたえありました。日本未発表作を多数見られて感動。
物販でフローティングペンを購入。いつか本物を。
そのまま有楽町まで徒歩移動します。
ペンタックスユーザーなのでパチリ。
セイコーユーザーじゃないけどパチリ。
日産のショールームがあるビル。かっこいい。
有楽町での目的はこちら。
実際の衣装や写真パネルが展示されてました。
腹ごしらえを済ませ、天気もいいし今日は腰もOK、てなわけで
都心に出たらマイブームのシェアサイクル。
徒歩より効率よく、電車より濃く街が感じられます。自転車を選ぶ時には電池残量確認をお忘れなく。
東京国際フォーラム前から、築地、浜離宮と寄り道しつつ品川駅へ向かいます。
高輪で、一度通ってみたかったところへ。
高さ1.5m制限!首をすくめて通過。
品川駅南口側のサイクルステーションで返却。
待ち合わせ場所の羽田空港へ向かいます。
展望デッキであれやこれやと話して夕飯を共にしてお見送り。
久しぶりに会ってもその時間を感じさせない親友。いつもお誘いありがとう。毎回刺激を受けて帰ります。