立川のシネマシティ2で、「ベイビードライバー」の極上爆音上映を観賞しました。
クライムアクション、カーチェイス映画にミュージカル要素を入れたような作品で、爆音上映が最高に合っていました。物語の詳しい解説は映画に詳しい方のブログなどを参照していただくとして、まあざっくり言うと
バキューンバキューン!ボカーン!ドーン!時々キレイなお姉さん!
という少年おじさんにはたまらない映画でした。
映画『ベイビー・ドライバー』特別映像【Driven By Music】
ケビン・スペイシーの食わせ者感はやはりなとニヤニヤできるし、「ホットファズ」を思い出させる後半のちょっと重い話の流れも「俺たちのエドガー・ライト」感を感じられて満足度高めです。
クライムアクションによくある、作戦が思いもよらぬ方向に向かってしまってからの展開も良く、あとジェイミー・フォックスの演技がヤバい。こういう悪い人いるいるとひとり盛り上がりました。
都内でも4館しかやってない、というのがもったいないながらも、それゆえいいもの見たなという満足感に浸りながら安全運転で帰りました。西部警察で目の肥えたカーチェイス好き、合わせて音楽好きの方におすすめの映画です。