月舟記録

写真で綴る日々の記憶と記録。

雨の日には

雨の日には雨の日にできることを。

f:id:tsukifune77:20190305122520j:plain

いつも通りのバラバラマイカー。この光景も見慣れました。今日はナビ裏からUSBケーブルを這わせます。良い子のみんなはバッテリーのマイナス端子を外して作業しましょう。

f:id:tsukifune77:20190305122753j:plain

USBケーブルをつないで、ボックスに開けた穴からから出して短いライトニングケーブルをつなぐ。

f:id:tsukifune77:20190305123001j:plain

iPhoneつないで再生確認。ナビ側から操作もできました。専用ケーブルでないとできないと思ってた。早くやれば良かったです。これで使ってないiPhoneを活用できます。合わせてナビのGPSアンテナも隠してスッキリインテリア。

JALも見学 羽田

羽田でのANA工場見学が良かったので、JALも見学申し込みをして行って来ました。
少人数でこの時期だからか直前のほうがキャンセル枠にするっと入れますね。

 

ということで2週連続の羽田です。

f:id:tsukifune77:20190221161525j:plain

おお、ここは入社式に新入社員が紙飛行機を飛ばす場所だわ、と感動。

 

f:id:tsukifune77:20190221161834j:plain

JALの見どころはこの企業ミュージアム。開始時間の30分前に入場受付可能なのを利用してゆったり見学するのがおすすめです。早く行ったから独り占め。見学プログラム内の見学時間は一斉にみんなで見るのでわりと混みあいます。

f:id:tsukifune77:20190221162020j:plain

歴代の制服や

f:id:tsukifune77:20190221162147j:plain

f:id:tsukifune77:20190221162222j:plain

昔の航空券やポスターなどのデザイン資料が興味深かったです。

歴代の時刻表の中で1990年代の時刻表を見て、「表紙の反町隆史が若い!」「こっちはC.C.ガールズよ!」とはしゃぐ昭和生まれ。

f:id:tsukifune77:20190221162536j:plain

ビートルズが来日時に着ていたハッピもありました。

f:id:tsukifune77:20190221162946j:plain

この日は修学旅行生にまじって見学。

f:id:tsukifune77:20190221163114j:plain

f:id:tsukifune77:20190221163147j:plain

f:id:tsukifune77:20190221164130j:plain

たまに入るらしい政府専用機が見たかったなあ。この日はちょっと閑散としてました。

f:id:tsukifune77:20190221163341j:plain

f:id:tsukifune77:20190221163411j:plain

車よりも配管や配線が血管や神経のよう。きれいな焼け色はチタンなのかな。

f:id:tsukifune77:20190221163604j:plain

シップとかドックとか、歴史的に船から来ているところが興味深い。

f:id:tsukifune77:20190221163804j:plain

見学のだいご味は整備場の扉ギリギリの特等席から見る滑走路。

 

隣接しているので同じ日にJALANAをはしごできます。春休みにどうでしょう。

開成町 瀬戸屋敷のひな祭り

開成町重要文化財、300年の歴史を持つ古民家でひな祭り見学です。

f:id:tsukifune77:20190303192856j:plain

 

立派な門をくぐると水車小屋がありました。

f:id:tsukifune77:20190303193235j:plain

f:id:tsukifune77:20190303193037j:plain

茅葺き屋根の名主屋敷です。この日は農産物の販売や猿回しも開催中でにぎわっていました。この時期は駅からシャトルバス、近隣に臨時駐車場あります。

f:id:tsukifune77:20190303193432j:plain

f:id:tsukifune77:20190303193520j:plain

f:id:tsukifune77:20190303193612j:plain

お人形ももちろんですが、建物の雰囲気がなかなか良いです。

f:id:tsukifune77:20190303193914j:plain

渡り廊下の先には蔵があります。これは蔵の方から母屋を見たところ。

f:id:tsukifune77:20190303194105j:plain

f:id:tsukifune77:20190303194140j:plain

f:id:tsukifune77:20190303194302j:plain

蔵の立派な梁と高い天井。

f:id:tsukifune77:20190303194354j:plain

2階もあります。

f:id:tsukifune77:20190303194502j:plain

f:id:tsukifune77:20190303194551j:plain

ワクワクするつくりです。住みたい。

 

帰りにおとなり大井町の「おおいゆめの里」へ。

f:id:tsukifune77:20190303194903j:plain

f:id:tsukifune77:20190303194959j:plain

日帰り入浴もできる温泉、いこいの村あしがらのとなりです。野菜の直売もあります。

f:id:tsukifune77:20190303195326j:plain

f:id:tsukifune77:20190303200504j:plain

f:id:tsukifune77:20190303195505j:plain

あいにくの曇天。晴れていれば富士山をバックに早咲きの桜が撮れます。

 

 松田町のここも近いです。

tsukifune.hatenablog.com

 

電池交換

ブルボニストは新商品に釣られました。

f:id:tsukifune77:20190217121457j:plain

 

母上の腕時計の電池交換。先日別のを交換したらこれも出てきたと渡されました。私としても時々やることで腕も鈍らず。

f:id:tsukifune77:20190217124308j:plain

「電池の字が小さくて見えなーーいっ」渡辺謙的に叫ぶ。

100円ショップで電池と一緒に買ったハズキルーペ的な拡大メガネが役立ちました。婦人用時計は小さい。さらにピンセット便利〜などと加齢を実感。キャッ。

f:id:tsukifune77:20190217124604j:plain

フタ裏の記録によると2年ごとくらいで交換されてる。だいぶ動いてなかったようで心配でしたが100均の電池で再び動きました。

蓋の裏に私も記入してシリコングリス塗って閉じて完了。DIY、だーいすき。