気がつけば127000km超えました。壊れる気配なし。プラグとタイヤを85000kmの時に変えて以降は油脂類の交換だけ。財布に優しい。
またオイル添加剤入れようかと、前回から約1年半、今回は実験も兼ねてビンボーチューン。二硫化モリブデンを。200円/回のコスパ。距離も距離だし保証も切れたし専用品ではないけれど自己責任ということで。
中身はこんな感じ。モリブデン系添加剤に比べてややガンメタぽい色味。ひとまず150mlくらい入れてみました。
走ってみると滑らかさや始動時の振動はやや減ったような。ただ二硫化モリブデンてことで硫黄系の匂いがします。あったまる前の触媒が匂うのに似た感じ。しばらく様子見です。