草の陰に隠れていた縁石に当ててバンパーをガリっと。私としたことが。直します。
600番と1000番でならします。前の適当修理の跡も出てきた。コシコシ。
ここにきてパテがチューブの中で固まっていることに気づく。パテなしでええいままよとマスキングをして
カスタムショップダイソーの「白」。
シュっと。暑さとせっかちとの闘い。結局筆でタミヤカラーが慣れていて使いやすい。
下地処理は大事です、消えていない傷が浮き出ました。上から見たらわからないし錆びないからとりあえずヨシ!そもそもパール塗装の車にソリッド白ですからね(適当)。目の錯覚も使うスタイル。あとは涼しくなってから。