小田急線柿生駅から徒歩10分くらいのお寺へあじさい見物に行ってきました。
入り口。神社も隣接なので鳥居もある風景。
ここのお寺、羅漢像がたくさんあることで有名です。なかなかユニークな感じ。一挙公開。
写真撮ってる羅漢(構え方が現代風!)。
将棋を指している羅漢。三者三様な表情。
あえてカセットで聞いていそうな羅漢。
相思相愛な羅漢。
美について考えている羅漢。
美について考えている羅漢(せーの)、パートツー。
血管がすごい、腕相撲中の羅漢。
春風亭一之輔風の羅漢。
新しいカメラが欲しい時の私のような羅漢。
地下から出てセンター問い合わせ中の羅漢。
ざるそばをフーフーしちゃった羅漢。
お気に入りはアナログ盤で聴く羅漢。
今週の袋とじ見た?ヤバない?な羅漢。
オレはもう見たぜ、な羅漢。
ポクポクチーン(昭和生まれ限定BGM)羅漢。
マスク縫ってるタイムリーな羅漢。
最後までご覧いただきありがとうございました。勝手にキャプションつけてばちが当たりませぬように。