ベッセルの電ドラボール、近所のホムセンに格安で限定入荷したので購入。やっと買えた。
早回しは電動、本締めは手締めで、という時に良いです。1スピード、クラッチなし、割り切った作りが人気の秘訣かも。
LEDも付いてる。
最近バッテリー共用型の電動工具が気になります。汲み上げ式の高圧洗浄機が欲しくて。この手のは突然取り扱いが無くなったりするから大手が出さないかな。
ネットの文字認証みたいなタグ。
冬の始めにドラッグストアの店先で売っているような雑なスウェット上下を寝巻きにして、クッタクタに着倒して身体の一部になり名残惜しいのをオリャーと衣替えでウエスにするのが好きです。
小さく生まれ変わる感じ。
スターウォーズはエピソード1で脱落したクチです。「いつまでも戦ってないで話し合って!」と思ってしまいます。初期のハン・ソロとチューバッカの関係性は好きですが。なので買いました。絵画を買う感覚。
DIY熱も一通り終わって落ち着いたので少しお勉強タイム。図書館で借りてきた本のサブタイトルに衝撃を受けました。
やっちゃいけない組み方とか技のように名前が付いていました。へぇー。