タバコは吸いません(パウンドケーキは吸う)が、アウトドア道具好きとしてライターはいつも手元にあります。
ジッポーに凝った時期もありましたが、たまにしか使わない人間はガスが手軽で良いですね。
SOTOのポケトーチ(黒いの)は某ホムセンの閉店セールで買ったものの、最近は中に入れる100円ライターが意外に入手困難で、この頃は充填式の奴(黒黄の)にカセットガスのガス入れて使ってます。
これらはバーナー的に使えてお気に入りです。
スペインの100円ライター、クリッパーです。これも最近見かけなくて、いつのまにか手元に残ってるこれだけになってしまいました。
昔はコンビニでも見かけたものですが。
これの良いところは石の交換とガスの充填ができるところです。石もジッポーの石が使えます。
パイプに使うためか、90°傾けるとブーストかかったように火力が強くなるのも頼もしい。
世界のタバコ、みたいなお店に行けばあるのかなあ。通販だとあるみたいですが送料の方が高い。まとめ買いするのも何か違うし。